年間スケジュール
プロフェッショナルになるため 仲間と競い・遊び・学ぶ・学校生活
年間を通じて、美容に関するイベントがたくさん。
同じ目標を目指す友達と一緒に過ごす毎日は刺激的です。
1年次

4月
入学式
夢の美容師になるために関東美容専門学校に入学しました。これからの二年間がとても楽しみで、期待がふくらみます。

5月
遠足(東京ディズニーランド)
クラスメイトとの親睦をはかる遠足。とても楽しくてこの遠足で友達との仲が深まりました。キャストのおもてなしにも感動しました!

6月
ジャパンカップ(美容コンテスト)
関東最大級の美容技術コンテスト。 国内外のトップスタイリストのテクニックを間近に見ることができます。

7月
神奈川県美容技術選手権
神奈川県内の学生が競うとてもハイレベルな大会です。本校からも入賞者を出しています。

10月
スポーツ大会
秋に行われるバレーボール大会です。優勝を目指してチームが一致団結したり、意外な人が活躍したり、とても盛り上がります。
2年次

6月
ジャパンカップ(美容コンテスト)
関東最大級の美容技術コンテスト。 国内外のトップスタイリストのテクニックを間近に見ることができます。

7月
神奈川県美容技術選手権
神奈川県内の学生が競うとてもハイレベルな大会です。本校からも入賞者を出しています。

7月
全国理容美容学生技術大会
関東地区予選
関東地区の理容美容学生が多く参加する大会です。全国大会を目指し日々努力を積み重ねることが、とても良い経験です。

10月
ヘアコンテスト
(卒業制作発表)
学校生活最後の技術イベントでみんなが自由に作品をつくることができて、とても良い思い出になりました。
![フューチャーズロード [デザインパワー]](/images/campuslife/img_09.jpg)
11月
フューチャーズロード [デザインパワー]
国際的な美容師集団TONI&GUYチーム審査によるカットコンテスト。全国から選ばれた学生たちが技術を競い合います。本校からも準優秀賞やジャーナル賞を受賞しています。

11月
全国理容美容学生技術大会
この全国大会に出られたことで、自分はもっと努力しないといけないことに気づかされました。

12月
海外研修旅行
外国のファッションなどを間近で見る事は、美容師を目指す人間にとって良い刺激になると思います。

3月
卒業式
国家試験も無事に終え、2年間のたくさんの思い出を胸に卒業します。いよいよ春からそれぞれの道を歩みます。